アヒャッポゥのブログ

ようこそドラゴンハウスへ

前提知識ゼロでジョーカー観てきた話

映画見てますか?アヒャッポゥです。


ジョーカー、観てきました。面白かったよ

アメコミ映画実が全く見てないんだけど結構話題になってたしメンタルやられるとか、
なんかアッチだと銃乱射したアホが出たとかそういう話まで出たんでどんだけだよって気になってしまいました。

単品で観ても問題ない作品ということだったのでいい機会だし観てみようかなって

レビューというか感想を書き留めて置こうと思ったのでちょっと文章が雑だったり知識が足りなかったりするかも。ご容赦を

※当然だけどネタバレを含みます。気をつけてね



前提知識

アメコミヒーローは全然詳しくない。Xメンはアベンジャーズじゃないんだっけ?とかその程度。
マブカプに出てくるスパイダーマンとかならかろうじて知ってる。Dr.Doomはいる?悪魔博士。

ジョーカーも嘘字幕MADでくらいしか見たことないし、なんならジョーカーボコってる黒い人は「ダークナイト」だと思ってたのでバットマンの関連キャラだということすら知らなかった。
当然バットマンの本名も知らない

まぁその程度。

感想

「普通に面白かった」

世間で言われてるような「問題作」とかそういう印象は全然受けなかった。

悪役の過去話なんだからハッピーエンドで終わるわけないのは当然見る前からわかってることだし、
起承転結がハッキリしてるから全体の流れは自然に受け入れられる見やすさがあった。

そらこんな境遇の人間がこんな仕打ちを受け続けたらこうもなりますわな。なんもおかしくないんだよなあって感じ。

漫画とかゲームばっか見てると流石に慣れてるよね。
あの悪役にこんな過去が、系のお話はジャンプでも定番の演出だから一般の層にもある程度そういう耐性はあるもんだと思ってた。
それとも最近よく話題になる「無敵の人」の話だから他人事に感じない、って事なのかな

ただ「転」のタイミングがどこになるのかはわからなかったし、なりうるポイントは大量にあったので何か起こるたびハラハラしてた。
エンターテイメントとして一番おもしろかったのはそこかなぁ

妄想

あと外せないのが妄想の要素。
どっからどこまでが本当のことなのかがわからないようになってるのがこの映画の特徴っぽいよね。似たような手法は多分いくらでもあるんだろうけど。

最初に「ん?」ってなるのは多分テレビのゲスト出演の所。
テレビを見てるはずなのに番組の客席に自分がいて、司会に呼ばれて壇上に上がって拍手を受けて気持ちよくなるシーン
昔の話?と思ったらすぐシーンが戻ってアーサーのニヤケ顔にズームするから「あ、妄想癖あるのか」ってのがここでわかる。

これねーおれもよくやる。学校がテロリストに占拠された時どうやって動くか妄想してた
なんだよ、お前もMステで階段降りる練習とかしてただろ。似たようなもんだ

その後も明らかに食い違いがあるシーンが何箇所か出てくるんだけど、それが妄想かどうかの説明は一切ないまま進むので判断材料は自分で見つけないといけない

おれが他で明らかに妄想だとわかったのは母親が倒れた時に病院へ隣人が付き添いで来てくれたシーン。
最後の方で不法侵入の所で「お母さん呼ぼうか?」って聞いてるからそれは絶対ありえない

ただ他にも怪しい所はいっぱいあるんだけど正直どっからどこまでが妄想なのか全然わかんない。
これのおかげで集中して一挙一動を観察するように自然に誘導されてた。うまくできてるよなあ

パーカーピエロ

おれが見終わってからアレ?ってなったのがパーカーを着たモブのピエロ暴徒の一人。
セリフもなく、大勢のピエロの仮面を付けたモブの一人でしかないはずなんだけど、少なくとも3回、怪しい登場の仕方をしてる。

最初はジョーカーが警察に追われて電車の中を移動している時。
アーサーとすれ違ったパーカーピエロがジョーカーに気づいて目で追うシーンがクローズアップされたが、その時は何も起きなかった。はず。

ラストシーンで逮捕されたアーサーを載せたパトカーに救急車?で突っ込んで救出したのもパーカーピエロだった。
アーサーを立たせて暴徒のカリスマにさせたようにも見えるね。まぁしなくても既にカリスマ化してたけど。

その後一人で離脱して路地裏に避難する市長一家見つけて殺害する実行犯もパーカーピエロだった。

ここまで美味しい役を同じモブにやらせるとは流石に考えにくいので、彼は名無しのモブでありながら特別な役目を持たされたキャラなんだと感じた。
最後に何か彼に関する情報があると思っていたのにそのまま終わったので気の所為だったかな?とも思ったんだけどやっぱり明らかになんかオカシイ。

見終わった後に聞いたんだけど生き残った市長の子供が後のバットマン、って話だったのでそしたら現時点でアーサーが結構いい年だから年代が釣り合わない。
ということはアーサーはジョーカーの「モデル」とか「象徴」「概念」とかそういうのであって、ヴィランとしてのジョーカーのはこのパーカーピエロなんじゃないか?
って思った。
ここらへんはバットマン未履修だから冷奴だけどね。

未来へ

ともかく、ジョーカーはコレ単品でとても楽しめる作品でした。
興味湧いたし、自分の解釈がどうなのか確認したいのもあるし、バットマン本編も見てみるつもりだよ



でしょうね


それじゃあ今日はこのへんで。