エクバ2してますか?アヒャッポゥです。
黄色ロックでも中佐パンチ入っちまうバグ pic.twitter.com/Cu28Oc42bM
— ガジェットは伊藤響 (@Hidamara_G) 2019年12月18日
なかなか興味深いバグが見つかったようなので僕の方でも調べてきました。
黄色ロックというシステムの壁を貫通してダメージが入るのは僕が知る限り初めての現象です。
発生したら最後、寝てようが起きようが盾しようが問答無用で必中とか中々インパクトがある。
グッとガッツポーズしたら敵が消滅するヤベーやつ
幸いなのは再現自体は簡単なものの、実戦ではほぼ発生し得ない事でしょうか。
ともかく、調査結果を纏めておきましたのでご確認ください
更新履歴
2019/12/19
新規作成
EXVS2の他の記事はこちらからどうぞ
www.dragonicfighter.net
再現検証
例のアレ
— アヒャッポゥ (@Nosuke0213) 2019年12月18日
完全にバグっすわ pic.twitter.com/M0ui3itYUN
ロックはFAZZ側
— アヒャッポゥ (@Nosuke0213) December 18, 2019
絵面がシュールすぎる pic.twitter.com/hIrcEizoY2
これ店内対戦で一人で3機動かして撮ったの。頑張ったでしょ
無敵が切れたとかそういうのじゃなく完全に寝っぱなしの状態に何かがヒットしてるのがわかると思います。
これ、ゴッドをロックオンしてやったらFAZZが吹き飛ぶのかな、試してみればよかった。
どうもこれ、バーサスの頃からあるバグっぽい。
つーわけでお金ももったいないしこちらで色々試してみました
例のアレ、GVSの時点で再現可能っぽいのでちょい調べてみた。
— アヒャッポゥ (@Nosuke0213) December 18, 2019
掴みを奪う必要があるわけではないみたいだ。2体同時に当たればOK
受け身を取ると170ダメージが「確定」する。
一歩間違えたらゲームバランスに影響与えるレベルの危険なバグになり得てたね。こえー pic.twitter.com/4MV9oMr9pP
掴み30ダメージ-20% 中佐パンチ170ダメージで構成されている技っぽいですね。
ゴッドに当てた時34ダメージなので、寝っぱなしの状態では補正が残っている模様。(170*0.8*0.25=34)
つまり受け身をとった瞬間補正が切れる感じですね。
どうやら掴みを奪う必要はなく、掴みモーションを2体同時に当てれば発生するようです。
パンチのモーションが発生すればいい、というワケではないようで、パンチが当たる直前に殴って軸をずらすと普通に外れました。
何より面白いのは本来当たるはずの掴まれてる方には何も起きないって事ですよね。
パンチに攻撃判定があるわけではなく敵の体の中に直接ダメージ判定を発生させているものと思われます。やっぱりゼオライマーじゃねえか!
敵の内部に直接判定を出す技というと、爆発系格闘技にそういうのが多いよね。
ガブスレイの後派生とか。あれに飛び込んで巻き込まれたら爆発だけ食らって大変なことになったりすんのかな
専用バグ?
掴み技共有のバグ、というわけではないようです。
似たような技(TXのN特、マックナイフの特派性)では巻き込んだ相手がダウンするところまでしか再現しませんでした。
ターンエーのストライカーで巴投げを同時ヒットさせた場合もぶっ飛ぶのは正しく掴んだ方だけです。
なのでタオツーの設定ミスか独自のロジックを持っているがために発生した不具合なんじゃないかなと思います。
ただ、似た現象を別の機体で見たことがある、という話も聞いたので、もっとヤベーやつ他にもいるかもしれません。
一番怪しいのはラファエルかな。いきなり爆発して真上にぶっ飛ぶ絵面見てみたいわ
未来へ
今日はこの辺で。
なかなか面白いバグでした。修正されるかな?緊急を要するタイプではないよね。
ドラゴンヘルファイアと組み合わせて確定500ダメージ出したい。出したくない?
EXVS2の他の記事はこちらからどうぞ
www.dragonicfighter.net