クロブしてますか?アヒャッポゥです
【JAEPO2023 出展についてのお知らせ①】
— 機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ公式 (@gundamvs) 2023年1月15日
2月10日、11日に開催のJAEPO2023(ジャパン アミューズメント エキスポ 2023)にて「機動戦士ガンダムエクストリームバーサス2 オーバーブースト」がご試遊いただけます。
※初日:ビジネスのみ 2日目:ビジネス+一般https://t.co/ucHHRCWk2w
#オバブ
【オーバーブースト ロケテストについてのお知らせ】
— 機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ公式 (@gundamvs) 2023年1月20日
「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」のロケテストを実施いたします。
日程:2月18日(土)、19日(日)
場所:namco松戸店、namco梅田店
参加応募や詳細は下記をご確認ください。https://t.co/1lMIA8PDGC#オバブ
次回作、思ったより早く稼働しそうですね!
速攻でJAEPOのチケット買ってロケテもソロとチーム申し込んできました。
現時点ではタイトルがオーバーブーストであること、コアガンダム系が参戦することしかわかってません。
なんでどんな感じになるかは完全に想像するしかない段階なんですが、せっかくなので僕が次回作に期待してることをつらつらーっと書き出しちゃおうかなって思います。
あわよくば開発の目に留まって反映されたら最高
www.dragonicfighter.net
他のクロブの記事はこちら
オーバーブースト
今作がクロスブーストでバーストクロスシステムが目玉だった訳なんで、やっぱなんかオーバーな新システムはあるんじゃないかなぁとは思ってる。
オーバーっていうとオバヒ?とか現行作品で強力な技は次回作で共通システム化する傾向とかを考慮すると・・・
全機体SEED覚醒搭載って可能性とかないすかね。
1出撃1回、オバヒ中にブースト3回で発動で一定時間動き放題。
効果終了時に強制的にオバヒペナルティ発生とかさ。
その代わり高跳びして盆踊りするムーブは大幅に弱体化させる方向で。
オバヒペナルティ初回10秒とかにしちゃえ。
あるいは自爆して時間リセットも寒いんでペナルティまでの時間は累計にするとかでもいいかも
覚醒
一応エクバ2のバージョンアップって事なんで基本的なシステムはそのままで覚醒とかそういう所が変わるんだと思ってる。
現状、全覚醒がまだやっぱり弱いのとクロスバーストがぶっちゃけ死にシステムだったので次回作は頑張ってほしいよね
個人的な案だけど、今バーストクロスの効果になってる奴(Fの覚醒ゲージ増加とかSのダウン値低下)を、全覚醒時の効果にしちゃうのはどうかなって思ってる。
R覚醒(耐久回復)だけは全覚醒と相性悪いから個別になんか必要だけど。
んで、バーストクロス効果はエクバ2のL覚醒の相方の武装、ブースト回復効果とか持ってくれば同時覚醒を活かしやすいんじゃないかなぁって思った。
いやそもそも覚醒自体が全く別物になる可能性も高いけど。特にR。
R覚醒したいならFA-ZZ使えば?みたいな調整だったのはほんとに残念でした。
ぶっちゃけ新システムは壊れてる位でいいと思う。文句は言うけど前作となんも変わらんよりは絶対マシ。
R覚醒、どうなれば強くなるかな
・攻撃モーション中全部スパアマ
・火力補正がFとSのいいとこ取り
・防御補正が50%とかになる
・強制ダウンさせられても一瞬怯むだけですぐ動ける(アレックスのアーマー剥げた時のアレ)
・覚醒中に被弾したダメージ分終了後にゲージ貯まる
・ダメージを覚醒ゲージで肩代わり(劣化量子化)
上記の中から2つくらい実装すれば多分強いんじゃない?しらんけど。
トレーニングモード
検証勢だからトレモの使い勝手向上にはとっても期待したい。
とりあえず絶対やってほしいのが、RECOVER設定をCPUレベルじゃなくて個別の設定に外だしする事。
オートガードのON/OFFは外出ししてるのになんでコレはCPUの強さにしちゃったのかなぁ?アプデで途中から追加したから?
次点でbot行動モードの実装。マキオンの時はCPU戦にいたよね。ひたすらジャンプ長押ししてるTXとか地上ステップ擦りまくってる羽ゼロとか。
アレをトレモのCPUレベルに追加してもらいたい。
誘導や銃口補正、機動力の調査に使えるし、普通に高飛びを追う練習とかもしたい
ランクマッチ
今作から始まったランクマっていう取り組み自体は悪くなかったと思う。
ただやっぱり課題はいっぱいあったよね。
色々言いたいことはあるけど、一番は大型アプデをシーズンの途中に挟まないで欲しい ってことかな・・・
あとやっぱり1シーズン長すぎるね!
基本無料のソシャゲでも1ヶ月で切り替わるのに1プレイ100円のゲーセンのゲームで3ヶ月ランクを維持するのはやっぱり大変だと思う。
個人的にはもっと短期間、それこそクロブフェスとして1週間集中開催とかそういうレベルでもいいと思う。これなら勝ったら昇格、負けたら降格位極端な調整でも文句は出にくいと思う
常設のマッチはカジュアルを階級マッチと完全無差別の2つに分ければいいんじゃないかな。
だって現状今のランクは階級と大差なくなっちゃってるもん。時間かければおれみたいに4割でもEXになれるし。
ゲームのやり込み度的な意味合いは階級の方に全部持たせて、ランクは相対的な強さをあらわすものとして特化してほしいな。
ランクマ自体は気に入ってるからもっと公平性を感じられる(真に公平である必要はない)仕組みを期待したいです。
少なくとも 今のEXXの順位が強さじゃなくて雑魚狩りランキングみたいになってる のはどうにかして欲しい・・・
このゲーム三國無双じゃないんですよね。
EXX1位は最強プレイヤーの称号であって欲しい
ブーメラン強すぎ問題
システムとしてブーメランという弾は強すぎる。
弾同士で相殺しないし、盾も射撃シールドも貫通してくるし、地面に刺さっても回転し続けるのは狂気よ。
バンナムはブーメランをなんだと思ってんだ。アボリジニ世界征服できるぞ
ジャスティスが4回も下方されてんのに未だに環境機体なのはシステム上最強の弾を2連射できるってのはやっぱり大きいはず
次回作ではこの辺の仕様弄ってほしいなぁ
せめて盾されたらはじかれて消えてほしい
未来へ
今日はこのへんで。
たまにはデータも検証もクソもない妄想を垂れ流すのも悪くないですね
答え合わせは2/11JAEPOの試遊を楽しみにしときます
www.dragonicfighter.net
他のクロブの記事はこちら