クロブしてますか?アヒャッポゥです。
今日は家族でおでかけしてたからあんまりガンダムはしてない。
でも溜まってた動画の解析は夜中に進めた
睡眠時間が足りぬ
クロブの他の記事はこちらからどうぞ
www.dragonicfighter.net
覚醒検証
★Fクロス覚醒ゲージ回復効果について
— アヒャッポゥ (@Nosuke0213) 2021年3月21日
両覚醒中は与えたダメージの量に応じて覚醒ゲージが回復
与えたダメージの12.5%が変換されるっぽい。
350コンで43.75%回復する計算なのでほぼ半覚醒一回分おまけされる。
つまり攻め継が決まってる間はずっと俺のターン。二人共F覚醒ならほぼ宇宙 pic.twitter.com/DhN8mVDL4o
★C覚醒クロス効果
— アヒャッポゥ (@Nosuke0213) 2021年3月21日
守備力+20%上昇。
覚醒の種類による数値の変化はおそらくなしの固定値。
やわらかトランザムと汎用高補正覚醒が両方同じだから多分一緒と考えていい
ちなみに前作ガンプラE覚醒の防御力は35%なので実はそんなに高い数字ではない。 pic.twitter.com/LDfLZmJpaA
バーストクロスの効果もだんだんわかってきた。
攻撃当てなきゃいけないだけあって結構馬鹿にならない効果ではある。
将来半覚醒2回のセオリーが覆ったりするのかな
M覚醒も調べてあるんだけどこれ何%かかなり怪しい・・・
15~20%の間っぽいんだけどなんとも言えん。イオリ模型のゲージデザインでクソコラしたらわかるかな
www.dragonicfighter.net
とりあえず追加検証が必要になりそうなので現時点でのまとめを記事にしときました。
近いうちにまた更新するはず
今日のバトオペ
競り負けたけど中々ドラマを感じる攻防だった。
— アヒャッポゥ (@Nosuke0213) 2021年3月21日
お見事 #バトオペ2 #PS4sharehttps://t.co/srkn5o4urj pic.twitter.com/z71RPMP8Pa
エクバ関係ないけど見てくれ
こういう対戦中に局所戦が発生するのがバトオペの好きな所なんだよね
未来へ
今日はこんな感じ。